2020/7/5 琉大附属小で練習試合
ワンバンコ(こんばんわ)
昨日に引き続きフリーバーズは本日も練習試合を行いました。
お相手は宜野湾市内の嘉数JFCさんと浦添市から1FC宮城さんをお招きし3チームリーグで高学年と低学年と各カテ2試合ずつ対戦しました。(全12試合)
フリーバーズの勝敗結果は高学年は1勝1敗?
低学年は0勝2敗?の結果でした。

低学年は4年生が1人、2年生が2人、残り7人は3年生のチームで相手チームより若手や初心者

なかなか1点が遠くて今期初勝利も、まだまだ先な感じでしたが、メキメキと成長が目まぐるしい子もいて将来が楽しみになりました。

昨年は試合の合間には遊具で遊ぼうとしたり自由奔放さが目立ってましたが、最近は試合の合間にはボールをさわって個トレしてたりする様子を見かけるので、成長したなーと少し感心しています(笑)

高学年の方は昨年まではカウンター攻撃に頼ってましたが、今はしっかりと下からパスを繋いでいったり、ディフェンスでも最終ラインを意識するようになってきて、 なかなか見応えのあるサッカーを見せてくれるようになってきました。
ゴールキーパーもパントキックが上手くなって日々、頼もしくなってきました

そして、この暑さのなかでも高学年の選手達は足が止まらずに頑張り抜くことができてきました。 練習試合を重ねることで着実に個々の課題を確かめて成長している気がします。

あと2週間で地区の公式戦が始まり県大会を目指す戦いが始まりますが、今年は低学年と高学年、それぞれのカテゴリーで大会にエントリーするので楽しみが増える分、サポートする父母も二手に別れたりして大変さもありますが父母一同、一生懸命な選手達や監督、コーチが見たくてサポートしていきます
コロナに負けない熱い夏にしましょう
では、また
PS・新入部員、大募集中

平日は
火曜日&金曜日(第2、第4、第5)琉大付属小グラウンド
水曜日&金曜日(第1、第3)は宜野湾小グラウンド
週末の土日は、大会や練習試合などが無ければ琉大付属小学校のグラウンドで練習しています。
土曜日は午後3時~6時。
日曜日は午前9時~12時。